TOP > 中医学講座 中医学実践コース

中医学講座
中医学実践コース

東洋医学では、いま起きている身体の不調は、身体がサインを送ってくれていると考えます。身体のだるさやむくみ、かゆみ、冷え、痛みなど、はっきりとした病名がなくても、一人一人の体質やその背景にある原因を総 合的に判断して、その人に適した養生法や漢方薬を選ぶことが大切です。

中医学実践コースでは、はじめて中医学コースと中医学中級コースで学んだ弁証や生薬・方剤を用いて、漢方での治療の原則や方法を学んでいきます。

 

メインテキストに『中国漢方通信講座テキスト3,4』を使用。

 

【受講資格】
中医学中級コース修了者又は同等の知識を有する方

定員
6名(女性限定)
受講料
37,000円(教材費・消費税含む)
難易度
LEVEL4レベルイメージレベルイメージ

全日程終了後 修了証発行

猪越洋平先生
講師 猪越 洋平 先生

 

 

募集中のクラス

現在、募集中のクラスはございません。

 

開講中のクラス

現在、開講中のクラスはございません。

講師紹介

猪越洋平先生吉祥寺校 主任講師

猪越洋平
YOUHEI IKOSHI

国際中医専門員(中国政府認定)
・鍼灸師
・按摩マッサージ指圧師
・中医手技療法士
・医薬品登録販売者
・中医学講師
・元NHK学園講師 漢方・薬膳講座、経絡ツボ講座講師
・通信講座添削指導

教材一覧

メイン教材『中国漢方通信講座 テキスト3,4』

テキスト3テキスト4

その他の教材

 

はじめての中医学コースの教材を使います。

  • 漢方講座テキスト5
    中国漢方通信講座
    テキスト5
  • 漢方講座テキスト6
    中国漢方通信講座
    テキスト6
  • 薬膳食材ブック
    薬膳食材効能ブック
  • 舌診,五行表
    舌診表(裏面:五行表)

中医学実践コース
カリキュラム

2021年2月開講 各クラス カリキュラム

回数
火曜コース
【内容】
第1回
2/2(火)
 治療原則
(表裏・寒熱・虚実の治療、
治療の順位、標治と本治)
第2回
2/16(火)
 治療方法の概説
(病気の位置と治療法、
病気の性質と治療方法)
第3回
3/9(火)
 治療方法の実際1
(汗法、吐法、下法、消法、和法、
温法、清法)
第4回
3/23(火)
 治療方法の実際2
(補法の概説、補血、補陰、補陽、
補益薬とその使い方)
第5回
4/6(火)
 固渋法、理気法、理血法、祛湿法、
祛湿法の症例、これからの養生法
第6回
4/20(火)
 祛痰法、熄風法、開窮法、潤燥法、
安神法、外用法

 

  • ※実習にて、指圧を行います。爪を短く切って来てください。
  • ※膝や肘・首の出しやすい、服装での受講をお願いします。
  • ※日程・時間・内容等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
  • ※納入された受講料の返金は原則として承りません。
    やむを得ない事情の場合は開講前に限り払戻しを致します。
    (振込手数料はご負担頂きます)
  • ※最低人数に達しない場合は開講できない場合もございます。