TOP > 中医学講座 はじめての中医学コース
中医学講座
はじめての中医学コース
中医学(漢方) は、3000年以上の歴史を経て、その膨大な治療経験から生まれた医学で、日頃から心と身体のバランスを整えながら気を巡らせることで、病気になりにくい身体を作るという考えの安全な医学です。
はじめての中医学コースでは、中医診断学(中医学の診察方法)を学び、一人一人の身体から出ているサイン( 痛みや痒み、顔色等)を正確に捉えて、病気が深くなる前に対処する「未病先防」の知識を身につけます。
メインテキストに『中国漢方通信講座テキスト1』を使用。
- 定員
- 6名
- 受講料
- 37,000円(教材費・消費税含む)
- 難易度
- LEVEL3
全日程終了後 修了証発行
講師 (左)片桐先生 (右)猪越先生
募集中のクラス
現在、募集中のクラスはございません。
開講中のクラス
現在、開講中のクラスはございません。
講師紹介
吉祥寺校 主任講師
猪越洋平
YOUHEI IKOSHI
猪越洋平
YOUHEI IKOSHI
・国際中医専門員(中国政府認定)
・鍼灸師
・按摩マッサージ指圧師
・中医手技療法士
・医薬品登録販売者
・中医学講師
・元NHK学園講師 漢方・薬膳講座、経絡ツボ講座講師
・通信講座添削指導
教材一覧
メイン教材『中国漢方通信講座 テキスト1』
その他の教材
中国漢方通信講座
テキスト5
中国漢方通信講座
テキスト6
薬膳食材効能ブック
舌診表(裏面:五行表)
はじめて中医学コース
カリキュラム
2022年4月開講 各クラス カリキュラム
- 回数
- 火曜コース
- 【講義内容】/【実技内容】
- 第1回
- 4/12(火)
- 【講義】中医学の特徴と自然観
(陰陽五行説・臓腑弁証) - 第2回
- 4/26(火)
- 【講義】中医学で診断する手順
(四診1:望診)
【実技・実習】舌診断をしてみよう - 第3回
- 5/10(火)
- 【講義】中医学で診断する手順
(四診2:聞診、問診、切診)
【実技・実習】脈診をしてみよう - 第4回
- 5/24(火)
- 【講義】気血水(津液)弁証
【実技・実習】季節の養生・ツボ - 第5回
- 6/7(火)
- 【講義】八綱弁証
(陰陽、表裏、寒熱、虚実)
【実技・実習】季節の養生・ツボ - 第6回
- 6/21(火)
- 【講義】総合的な復習 修了式、修了証授与
- ※日程・時間・内容等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- ※納入された受講料の返金は原則として承りません。
やむを得ない事情の場合は開講前に限り払戻しを致します。
(振込手数料はご負担頂きます) - ※最低人数に達しない場合は開講できない場合もございます。
2020年7月開講 各クラス カリキュラム
- 回数
- 火曜コース
- 【講義内容】/【実技内容】
- 第1回
- 7/14(火)
- 【講義】中医学の特徴と自然観
(陰陽五行説・臓腑弁証) - 第2回
- 7/28(火)
- 【講義】中医学で診断する手順
(四診1:望診)
【実技・実習】舌診断をしてみよう - 第3回
- 8/11(火)
- 【講義】中医学で診断する手順
(四診2:聞診、問診、切診)
【実技・実習】脈診をしてみよう - 第4回
- 8/25(火)
- 【講義】気血水(津液)弁証
【実技・実習】季節の養生・ツボ - 第5回
- 9/8(火)
- 【講義】八綱弁証
(陰陽、表裏、寒熱、虚実)
【実技・実習】季節の養生・ツボ - 第6回
- 9/29(火)
- 【講義】総合的な復習 修了式、修了証授与